Nov
16
Adobe XD Trail Meetup 2021 Fall #AdobeXD
Adobe XD でもっとクリエイティブなリモートワーク!
Organizing : アドビ
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
「リモート環境でのクリエイティブワーク」をテーマに Adobe XD Trail のオンラインイベントを②夜にわたって開催します!初日は、リモートワークに役立つ Adobe XD のいろんな機能を紹介するセッション、2日目は、実際に Adobe XD を使ってリモートワークに取り組んでいる企業の事例を紹介する1時間です。
Day 1(11/16 20:00-21:00) リモートワークに役立つ Adobe XD の便利機能を学ぶ
Day 2(11/17 20:00-21:00) 事例に学ぶ Adobe XD をリモートワークに活用するヒント
※登録は2日間共通です。個別に登録する必要はありません。
※配信URLは http://xdtrail.com/live です。
Day 1(11/16 20:00-21:00)リモートワークに役立つ Adobe XD の便利機能
1日目はAdobe XDの使い方を学びましょう!XDにはCCライブラリやクラウドドキュメントなど、チームで一貫してデータを管理・共有できる機能が揃っています。今回はそんなリモートワークに最適な機能の数々を、XD trailのTUTORIAL動画からピックアップしながらデモによる実演を交えてご紹介します。リアルタイムのQ&Aも受け付けます。
・素材の共有(CCライブラリ、他ツールとの連携)
・作業の共有(クラウドドキュメント、デザインシステム)
・資料の共有(共有リンク、動画の録画、PDF書き出し)
【進行】
轟 啓介(アドビ)
【ゲスト】
井斉 花織(Web デザイナー、アップルップル)
【テクニカルサポーター】
佐々木 雄平(by)
Day 2(11/17 20:00-21:00)事例に学ぶ Adobe XD をリモートワークに活用するヒント
2日目は合同会社世路庵と株式会社ベイジの2社からゲストが登場し、実際の制作現場におけるリモートワークに対する取り組みを紹介します。
【司会】
轟 啓介(アドビ)
事例 1: 零細Web制作会社のリモートワーク事情
2019年12月に創業した合同会社世路庵(せろあん)は、東京都中野区にある小さなWeb制作会社です。同社ではこれまで自宅や外出先はもちろん、地方や海外でのリモートワークも実践してきました。ここではその中で培ったノウハウ の一端をご紹介いたします。
・経営者視点から見たリモートワークの在り方
・ハード、ソフト両面の取り組み
・意識しているコミュニケーションの質と量
【ゲスト】
沖 良矢(代表/インタラクションデザイナー、合同会社世路庵)
事例 2: リモートワークでベイジのデザイン組織はどう変わったか
株式会社ベイジは、BtoBに強いウェブ制作会社です。昨年よりリモートワークを実施し、最近ではオフィス・リモート混在型のハイブリッドな働き方に移行しています。社内のワークフローで、実際にXDをどう活⽤しているか、どのように働き方が変わったのか、現場の実例を交えてご紹介します。
・リモートワークで変化したコミュニケーション方法
・XDを活用した制作レビュー
・ベイジのデザイン組織として挑戦したいこと
【ゲスト】
塚元 舞賀(UIデザイナー、株式会社ベイジ)
池田 彩華(Webデザイナー、株式会社ベイジ)
※内容は予告なく変更する場合があります
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.